…続きです。
新規でメール作成…
複数人あてに!といっても、送る相手はいつもいつも斬新な組み合わせがあるわけじゃない。
- 営業1課全員がTOで営業課の上司がCC
- プロジェクトメンバーがTO、責任者とサポートの人がCC
と、いった具合です。
※この記事に登場する人物名やメールアドレスはcopilotにより作成したものです。
なので、以下のようなExcelの表をあらかじめ作っていまして、
営業1課全員が宛先ならオートフィルターでtoを選択し、
コピペする。
オートフィルターでCCを選びなおして、
CCへコピペする。
↑ 動画を観ていただくのが良いのですが、
コピペしてから認識されるまで少し時間がかかります。また、一定時間を置いた後、どこか違う箇所をクリックすると認識されたことが表示されたりします。コピペするときは焦らないで行ってください。
---------------------------------
私「これでどうですか!?」
って、社員のAさんにExcelをお見せしましたが、
Aさん「なんでそんなものがいるの? わざわざ」
って言われて。採用いただけなかったんですけどね⤵
Aさんと働いたのは2011年で、この表を採択してくれた派遣先様があらわれたのは2019年になってからのことでした。ソンナニイラナイ? ((+_+))
あえてメールの話をしてみましたが、
今はどうなんでしょう。TeamsやSlackなどが当たり前になったからチャンネル管理が普通でしょうかね…。
--------------------
※先ほどの動画はWindowsでOutlookの場合です。
MAC の mailの場合、コピペするにはメアドだけでなくカンマが要ります。
カンマを含めて範囲選択しコピペします。