④特定のデータに勝手に色がつくようにする

 …続きです


書式設定をもう一つ。

特定のデータがあればセルに色がつくようにします。

今回は、

D列に東区、E列に丘珠町

または

D列に中央区、E列に円山

だった場合は水色にします。

こんな感じですね。



A列のIF関数が入っている12行目まで設定するので、

A3:F12を範囲選択






条件付き書式 ⇒ 新しいルール







数式を使用して、書式設定するセルを決定





=OR(AND($D3="中央区",$E3="円山"),AND($D3="東区",$E3="丘珠町"))


↑入力したら書式を押す。





任意の色をクリックして選択し、OKを押す。







自分が選んだ色がプレビューで表示されたことを確認して、OKを押す。




するとこうなったはずです。








普段はこの状態でフォーマットとしてファイルをとっておきましょう。



毎週月曜のデータ抽出のたびに、

情報を貼り付けて、

別名で保存して、

担当部署へ転送します。



…おつかれさまでした。